Shitaya-webへようこそ。名前の通り,ここは声優・下屋則子さんを気まぐれ勝手に見届けるページです。よろしければ,おつきあいください。
動機はいろいろあれど,このページを見ている皆さんは下屋則子さんに興味があって来ていると思うので,まずは下屋則子という人がどんな人がご紹介。生年月日など,事実に基づいた部分と
管理人が思う超個人的推論に基づく部分に分けてありますので,そこを注意してご覧ください。後者は信頼性に欠けます。というか,基本的には信用しないでください(笑。(2005/01/11更新)
イラスト by 富沢ひとし先生(「エイリアン9」原作)
|
下屋則子(したやのりこ)=本名同じ
1982年4月22日生まれ,千葉県出身,A型,お姉ちゃんがいる。愛犬の名前はコロン。代々木アニメーション学院東京ひがし校で声優としての基礎鍛錬を積み,その頃から女子プロレス団体「アルシオン」のマスコットガール 「アルシオンガールズ」としても活躍していた。
東京ひがし校を主席で卒業した後,現在81プロデュースに所属。趣味は運動全般,スポーツ観戦,映画鑑賞,ピザ作り。特に運動はどれも得意で,小中ではバレーボール部をはじめとして陸上部・水泳部・バスケットボール部など数々の運動部を歴任。高校は女子高で,バイトは東京ドームでビールの売り子,ピザ屋などをしていた。
当時は日ごろから「骨を折る・挟まる・転ぶ・刺さる・切る・麻酔なしで縫う」など,痛い系の事故を経験していた。ふとしたきっかけから声優になることを志す。代々木アニメーション学院在学中の彼女の声優としての目標は「いろんな面で魅力的な声優」。目標とする声優は桑島法子。
デビュー作はオリジナルビデオアニメ「エイリアン9」遠峰かすみ役でその第1声は「あっ」。その後,アニメでは「まっすぐにいこう。」早乙女直役や,朝の子供向け番組「のりスタ!」のマスコットキャラクター「メットくん」の声を担当するほか,ゲーム「ヴィオラートのアトリエ」で主人公・ヴィオラート役,外画「24 -twenty four- Season II」
でのメーガン役,アニメ「神無月の巫女」主人公・来栖川姫子役などで出演。JOQR「ラジオどっとあい・下屋則子のあったかデリバリー」では緊張ながらもはじめての一人トークを達成し,TE-A room「RADIO KANNADUKI」では,そのネタの豊富さとおちゃめな発想で周囲を盛り上げ,名言『もんじゃもんじゃ』を残すなど,多方面の活躍を見せている。
管理人の思う下屋則子(注:ウソ八千かも)
明るく,元気で,何事にも積極的,でもちょっとドジっ子? というのがウリらしいが,その70%くらいは作りではなく地である(注:「なごみ系」では決してない(笑)。興味の対象が非常に多い。好きなものを数え上げたらキリがなく,また「これが苦手」というものを
聞いたことがない。グループ行動では発言することが多く,リーダーの立場であることも多い。人をまとめて「はい何かしよう!」というのが好き。あまりにもやさしすぎるために,他人のことを思って傷いてしまうこともある。
毎日興味の対象を追求するアクティブな生活をしているが,努力家でもあり,地道にこつこつと積み重ねもする。基本的に,性格の面では自分とよく似たところが多々あり,人ごとだと思えない(笑。
ミミに残る,包むような彼女の独特な声質は,彼女の声優にかける一生懸命さとあいまって,役者として年齢性別を問わず様々なキャラクターを引き立る可能性を十分に秘めている。本人の努力と巡り合わせ次第では今後の活躍が多いに期待される。
(おまけ1:のりちゃんQ&A)
「RADIO KANNADUKI」の番組の終了後に,毎回おまけコーナーとしてQ&Aがありました。このコーナーで結構いろんなのりちゃんの素顔が分かったりするので,答えをまとめてみました。パーソナリティのお相手である間島淳司さんのご回答も一緒にどうぞ。
Q |
A: のりちゃん |
A: じゅんちゃん |
#5 言われて嬉しい言葉は? |
「痩せた?」 |
「お前アホだなー。」(「バカ」は傷つきます) |
#6 セクシーだと思う異性のしぐさは? |
Tシャツの袖をまるめてまくるところ |
OLが落し物を拾うところ(のバックショット) |
#7 好きなおでんの具は? |
3位:ちくわ,2位:たまご,1位:だいこん |
3位:ちくわ,2位:しらたき,1位:だいこん |
#8 つかまえたいものは? |
すずめ(カワイイから) |
ツチノコ |
#9 惹かれる異性の服装は? |
TシャツにGパン,ベルトつき(Tシャツは外,Gパンは腰で穿け!) |
黒のタートルネックにデニムのスカート |
#10 惹かれる外国の人は? |
韓国の人(やさしいから) |
ロシアの人(カワイイから) |
#11 一年のうちで一番好きなイベントは? |
クリスマス |
七夕 |
#12 毛が生えたら便利そうな場所は? |
足の裏(靴をはかなくてもよさそうだから) |
二の腕(地面方向に) |
#13 バスタブいっぱいの「これ」はイヤ! |
ヨン様の笑顔 |
おでんのつゆ |
#14 余計なお世話な一言は? |
マッサージ(「凝ってますねぇ〜」など) |
歳を聞かれて「歳相応に見えますね〜」と言われること |
#15 童話の好きなキャラクターは? |
一寸法師で打手の小槌を持っている女の子(打手の小槌で少し背を高くしてほしいから) |
金太郎(いろいろと助けてくれそうだから) |
#16 家に帰ったときに発見するとイヤなものは? |
郵便配達の不在通知(あとで改めて持って来てもらうのが申し訳ない) |
食べかけのパンと牛乳が置いてあること(刑事が張り込みしてた!?) |
#17 デートのときに相手に食べさせられたくないものは? |
イカスミパスタ,たこ焼き・お好み焼き(青のりが入ってるから) |
さくらんぼ(房を口でくわえる様が格好悪いから) |
#18 じゅんちゃん/のりちゃんがいそうな県は? |
京都(舞妓さんが似合いそう) |
愛媛(柑橘類を持ってそう) |
#19 プレゼントされたくないものは? |
ドリアン(臭いから) |
タコ(足に巻きつかれたくないから) |
#20 ありえない恋人の寝言は? |
女性の名前(「ちょっとぉ〜!」と叩きおきょす) |
「もう食べられないよ…」(オレの夢を見ろ!) |
#21 家で飼いたくないものは? |
ゴキブリ |
鈴虫(うるさい。) |
#22 この「日」があるといいなぁ |
笑いの日 |
左利きの日(淳ちゃん自身左利き。いつも不便を感じるので,右利きの人にも…) |
#23 部屋で恋人にはこうやって待っていて欲しい |
出窓に座って詩を書いている(そしてその詩をプレゼントしてくれる)。あ,ビデオを見ているのでもいいかな(笑) |
窓に座って紅茶を飲んでいる |
#24 相方は… |
お兄ちゃんお父さん(微妙な立場だな… by 淳ちゃん) |
妹というか…親友(親友は嬉しいですね by 則ちゃん) |
「淳おにいちゃん☆」「おぅ,妹よ」というかけあいはなかなか聴いていて恥ずかしいものです。それにしても,最後まで距離は縮まったんだか広いままだったのか分からないお二人,かけあいはとっても楽しませてもらいました。本当にお疲れ様でした。
…次はいよいよM1の予選ですかね?(笑 |
|